- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 兵庫県の高校から探す>
- 兵庫県播磨高等学校
兵庫県播磨高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■建学の精神
地域社会の要求に応じ、新しい国家社会の建設と、望ましい家庭生活を創造しうる有能な女子を育成する。
■教育方針
1、我が国女性の美風を伝承するとともに、真・善・美を愛する近代女性として必要な教養を体得せしめ、温雅・明朗・誠実にして情操豊かな人格を啓培する。
2、一般教養を高めるとともに、個性を尊重し各自の長所を伸ばして、専門的な技能にも習熟せしめ、実生活に即応する能力を付与する。
3、修得した高い知性と徳性ならびに技能を通じ、国家社会の一員として、その使命を自覚し達成し得る有為な女性を育成する。 - 教育の特色
- 品位ある人格の上にのみ勉学の優秀性が成り立つと考え、「心の優秀さを引き出す教育」をすべての教育の根幹とし、必須科目「教養」を導入している。
また、生徒一人ひとりの“やる気”や“続ける力”を育むことにより、それぞれが目標に向かって主体的に学校生活を送ることを可能とする教育プログラム「7つの習慣J(R)」※を導入している。
※「7つの習慣(R)」および「7つの習慣J(R)」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。
兵庫県播磨高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 姫路の中心地にありながら、小鳥のさえずりも聞かれる木々に覆われた中庭。そこかしこの真っ赤なベンチ。静かで落ち着きがある。
- 生徒数
- 女子670名(2018年4月現在)
1年:186名 2年:249名 3年:235名 合計670名
普通科 特進コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 12名 |
2年 | - | 18名 |
3年 | - | 23名 |
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 152名 |
2年 | - | 200名 |
3年 | - | 178名 |
商業科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 22名 |
2年 | - | 31名 |
3年 | - | 34名 |
- 併設校/系列校
- ハーベスト医療福祉専門学校(2008年4月開校) 岡本ハーベスト保育園(2007年4月開園)
- 設立年
- 1921年
スマホ版日本の学校
スマホで兵庫県播磨高等学校の情報をチェック!