- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 鹿児島県の大学・短期大学(短大) >
- 志學館大学
4学年合わせて定員1,260人。一人ひとりに目の届く距離が自慢です
資格センター設置!無料で資格取得のための対策講座が受けられる
就職率98.9%(2019年3月卒業生実績)!公務員試験に強い!
最大、4年間の授業料が全額免除になる「特待生制度」
2015年4月より資格センターを設置!従来の無料の課外講座に加え、公務員対策講座やTOEIC講座などを開講しさらに充実した内容となっています。<開講講座>宅地建物取引士、行政書士、公務員、法科大学院、ファイナンシャル・プランニング技能検定(FP)、TOEIC、MOS、日商簿記検定、秘書技能検定 など
人間関係学部、法学部の2学部4学科
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
■2020年度初年度納入金
101万5000円(入学金15万円、授業料60万円、教育充実費26万5000円)
※別途、委託徴収金(後援会費、学友会費等)が必要です。
■特待生制度(2020年度)
本校の定める特待生の基準に該当する受験生は、特待生として採用されます。
特待生S 授業料の全額を4年間免除
特待生A 授業料の半額を4年間免除
特待生B 授業料の四分の一額を4年間免除
特待生C 入学金の全額を免除
特待生D 入学金の半額を免除
■奨学金制度(2020年度)
1)志學館学園奨学生
新1年生を対象に、前期末試験終了後に募集し、選考のうえ月額24,000円を支給します。返済は不要です。
2)授業料等減免制度
○社会人特別選抜試験入学者は、入学金を半額免除します。
○志學館学園が設置する高等学校・短期大学から引き続き入学する者には、入学金等減免措置があります。
○本学に兄弟姉妹等2人以上が同時に在学している場合、最も高学年の者の授業料を半額免除します。
■入学試験前経済特待予約制度
経済的事情で修学が困難な学生(外国人留学生を除く)を対象に、入学試験受験前に事前審査(無料)し、経済特待を保証する制度です。
※詳しくは学生募集要項または学校HPをご覧ください。

スマホ版日本の学校
-
- スマホで志學館大学の情報をチェック!