- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 北海道の高校から探す>
- 旭川実業高等学校
- あさひかわじつぎょうこうとうがっこう
旭川実業高等学校
-
- (高等学校 /私立 /共学 /北海道旭川市)
旭川実業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ・私学としての独自の指導体制の下で、進学・就学の目標を達成させる。
・公的資格取得への挑戦を通して、自信と誇りを持った若人の育成に努める。
・国際交流事業を通して、国際的視野の滋養に努める。
・部活動を通した人格の陶治に努める。 - 教育の特色
- ■普通科
独自の選択演習や個別補習指導体制を以って、一人ひとりの能力を引き出し、志望校への現役合格を目指す。
■自動車科・機械システム科・商業科
3つ以上の資格取得を目指す。
就職決定率も14年連続100%を達成している。(2003~2016年度実績)
旭川実業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 校舎は市の郊外の春光台という高台にあり、眼下に上川盆地の広がりを、そして眼前には大雪山連峰の全容を一望することができます。
- 生徒数
- 男子692名 女子364名(2017年5月現在)
自動車科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 67名 | 1名 |
2年 | 60名 | 1名 |
3年 | 53名 | 0名 |
機械システム科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 47名 | 2名 |
2年 | 52名 | 1名 |
3年 | 56名 | 2名 |
商業科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 12名 | 40名 |
2年 | 14名 | 31名 |
3年 | 7名 | 42名 |
普通科(難関選抜コース) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 7名 | 8名 |
2年 | 8名 | 5名 |
3年 | 6名 | 4名 |
普通科(特別進学コース) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 15名 | 18名 |
2年 | 17名 | 16名 |
3年 | 27名 | 17名 |
普通科(進学コース) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 77名 | 52名 |
2年 | 121名 | 63名 |
3年 | 78名 | 59名 |
- 設立年
- 1960年
- 校歌
- http://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/kouka.html
所在地 |
〒071-8138 北海道 旭川市末広8条1
TEL.0166-51-1246
|
---|---|
ホームページ | http://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/ |
交通アクセス | ・あさでん 末広4条1丁目下車(徒歩10分) 旭川駅方面から5、6番(末広4条1丁目行きもしくは護国神社経由循環) 16番(末広4条1丁目行き) 81番(末広4条1丁目行き) 4区3条4丁目下車(徒歩5分) 旭川駅方面から80番(4区3条4丁目行き) ・道北バス 鷹栖神社前下車 徒歩3分 24、25番(10線10号行き) 26番(福祉村行き) 28番(春光台循環末広経由) 29番(春光台循環線3区経由) 104番(神楽岡春光台循環) 208番(末広・春光台4条経由) 209番(春光台循環3区・春光台経由) |
スマホ版日本の学校
スマホで旭川実業高等学校の情報をチェック!